鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

姉の国立理系大学受験記(田舎国立編)

娘子の進学先

娘の私大受験は、8校受けてそのうちの4校に合格をいただきました。 全て 共通テスト利用での合格でした。 なぜか?受けに行った大学には、一つも受かることはありませんでした。 そして、国立は… 私大の一番初めの合格は、共通テスト利用が無料の○○工業大学…

下宿に泊まりに来ないでと言われる

o(*≧∇≦)ノ←主人 「娘が○○大学に進学したら、娘の家に泊まれるな!」 o(*≧∇≦)ノ←母 「そうね! うちにはもう旅行にいくお金もないから、娘のところに行くのが、実質、旅行みたいなものよね?」 o(*≧∇≦)ノ←主人 「楽しみだな! 娘のところに泊まる用の寝袋を準…

後期まで受ける人はけっこういた

娘の親友のママに偶然、学校で会いました。 その親友は非常に優秀な理系女で、TOCKYの建築を受けていると噂で聞いていました。 (; ・`ω・´)←親友のママ 「娘子ちゃんはどうだった?」 (´д`|||)←母 「うちは、私立が散々だったのよ。」 (-_-)←親友のママ 「う…

後期まで残るとどうなるのか…

前期入試の出願を決めたときに、塾の先生が言いました。 (* ̄∇ ̄)ノ←塾の先生 「大丈夫!ここなら、共通テストリサーチはA判定だし、二次試験もA判定だから…」 ( ̄∇ ̄*)ゞ←娘 「本当ですか?よかった♡」 先生は、判定システムにアクセスして、両方入れて調べ…

前期入試を受けてきて

(-_-)←娘 「数学が難しくて、5割もできなかったよ…」 ( ̄□||||!!←母 「…!!!」 前期入試1日前の朝、娘と二人で現地入りしました。 現地の空港まで、その地方に住む友人が会いに来てくれました。 (* ̄∇ ̄)(* ̄∇ ̄)ノ←現地の友人親子 「あら、鈴木さん、よ…

落ちてる子の親 体調崩しがち?

娘の国立前期入試まで、残すところあと5日となりました。 前期入試の準備は完璧です! あとは、4日後に空港に行くだけです。 これで、親としての役目はもう終わりそうなところまで来ていました。 ところがその日の朝、体に異変を感じたのです。 ⚡️( ・ω・) …

私大入試の途中経過

( ̄□||||!!( ̄□||||!!( ̄□||||!! 「…!」 ( ̄□||||!!( ̄□||||!!( ̄□||||!! 「…!」 ( ̄□||||!!( ̄□||||!!( ̄□||||!! 「…!」 出願当初、思っていたようには受かりませんでした。 行きたい学部学科が人気のところで、とにかく引っ掛かりま…

高3ママに受験がんばってと言われた場合

先日、高3ママと話していたら、こんな話になりました。 (; ・`ω・´)←高3ママ 「なんたら君からの年賀状にね? 『受験がんばってね!』 って書かれていたのよ。」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「え?そこは… 『お互いがんばろうね』 とかじゃない?」 (; ・`ω・´)←高3マ…

私立のどこに入学金を納めか問題

(; ・`ω・´)←娘 「もし、なんちゃら大学に受かっても、 私は四工大の○△大学に行きたいから、○△大学にお金を入れてね?」 (* ̄∇ ̄*)←母 「わかった! ○△大学に入学金を納めるわ。」 母は心の中で思いました。 (  ̄ー ̄)←母の心の中 (なんちゃら大学には、受か…

4日連続 四工大乱れ打ち

2月1日から4日連続で、娘の私立入試が始まりました。 その出願のときに、娘が言いました。 ( ・ω・)←娘 「2月1日はみんなが、芝○を受けるらしい…」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「え… 旧帝の練習に理科大を受ける層が、 その練習のために、 芝○を受けに来るって言うの?…

名前を書くだけで入れる国立大学はない

友人が悪気なく言いました。 ( ・ω・)←友人 「今年は私立しか受けないけれど、もし浪人するとなったら、来年は国立○山大学も受けようか?と考えているの。 いざとなったら、○山大学があるわ。って…」 (ーー;)←母 「ん?ちょっと待って… ○山大学を… Fランみた…

受験校の下見に行ったら…

Σ□o( ̄ロ ̄lll)←母 「は!この駅、行ったことないんだけど… 何線で、何時間くらいかかるのかしら?」 母は、指定された時間に受験校にたどり着けるのか、不安になりました。 だから、受験一週間前の同じ曜日、同じ時間の電車に乗り、 本当に受験校に辿り着…

C判定の大学に出願すると言い出した

娘がいない時間に、主人は娘が受ける大学の下宿を探していました。 (*^-^)ヘ_/←主人 「こっちの下宿はリビングが9畳で5万円か~ だったら、ご飯付きのこっちの方がいいかな?」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「は! まだ受かってもいないのに、親が浮かれてしまっている…

共通テストリサーチしてみたら

共通テストが6割を超えたことで、家の中は大いに盛り上がりました。 o(*≧∇≦)ノo(*≧∇≦)ノo(*≧∇≦)ノ いつも、共通テストボーダー55%辺りを見ていたため、 6割にどんな大学があるのかが全くわからず、 共通テストリサーチに出した大学は夢のような大学ばかりで…

共通テスト ○割でした

共通テスト一週間前の夜中に、主人が言いました。 (; ・`ω・´)←主人 「北のかんたら工業大学を受けることになるかもしれないから、 かんたらのホテルを抑えておきなさい。」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「え…受ける予定の南の○○大学のホテルと飛行機を抑えているのよ?」…

迫る共通テスト本番

共通テストまであと3日を切りました。 先週受けた高校限定青パックでも、 娘が6割を超えることはありませんでした。 (--、)ヾ(^^ ) 「こんなに勉強しているのに…」 (; ̄∇ ̄)ノ←母 「大丈夫よ~ まだ出せる国立が少しだけ残っているわ! 南の端のなんたら大学…

共通テスト なぜ文系だけ朝が早いのか?

昔、先輩ママがこんなことを言っていました。 (* ̄∇ ̄)ノ←先輩ママ 「共通テストのときに、うちのお兄ちゃんは文系だから、朝が早かったのよ~」 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・) 「ふ~ん。」 当時は、彼女の言っている意味がよくわかりませんでした。 そして年月…

慶應受験生 共テ前に小論文対策

慶應志望ママに、街で偶然、出会いました。 パチン( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 「あら、鈴木さん!」 「あら、○○くんのママ、明けましておめでとう! 共通テスト利用に出願した?」 ( ・ω・)←慶應志望ママ 「え?共通テスト利用は、共通テストが終わってからの出願でしょ…

受験校大幅変更の提案してみた

塾から帰ってきた娘が言いました。 (´д`|||)←娘 「芝浦の物理がめちゃくちゃ難しいんだよ… 受からないよ、あんなの…」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「そんなの、みんなも難しいはずよ~」 (´д`|||)←娘 「いや、やってみたんだけどね? 2割くらいしか取れないんだよ…」 (…

高校で都立トップ校に出た天才は今…

娘が通う○○中堅高校は、中堅の中高一貫校です。 そんな中にも、中学のときからゆくゆくは東大を受けるであろう天才が何人かいて、○○君もそのうちの一人でした。 ところが、○○君は高校受験のタイミングで都立トップ校に移ってしまったのです。 (>ω<。)←○○君 …

最後の三者面談

先日、高校最後の三者面談がありました。 (´д`|||)←担任の先生 「学校推薦、残念でしたね…」 ( ・ω・)( ・ω・) 「あ…そんなの、ありましたね。」 「その節は、面接練習をたくさんして下さり、ありがとうございました。」 (´・ω・`)←担任の先生 「推薦のこと…

共テ模試と記述模試の偏差値が10違う人

娘は共通テストが苦手です。まだ記述模試の方がいくらかマシです。 (; ・`ω・´)ヘ_/←母 「ムムム… この大学を共通テスト利用で出しましょうか…」 (´・ω・`)←娘 「私、共通テスト利用では受からないよ! 一般入試で受けに行った方が確実じゃね?」 (; ・`ω・´)…

姉の共テ5教科、弟友人の3教科に負ける

高1の息子が言いました。 (ㆆ_ㆆ)←息子 「俺も今度の共通テストで同日模試を受けないといけないんだよね。」 ( ・ω・)←母 「あら、もうそんな歳?」 (ㆆ_ㆆ)←息子 「できたら、3科目で300点は取りたいな~」 ( ・ω・)←母 「それは無理なんじゃない?共通テス…

日東駒専文系より無名大学理系の方がよい?

親族一同エリート(ご主人政府関係の仕事、親族のほとんどが医者か弁護士) の高3ママが言いました。 (; ・`ω・´)←親族一同エリートの高3ママ 「娘が超難関中高に入ったものの、勉強をさぼってしまって… 今、行けそうなのが、日東駒専の文系学部なんだよね。」 …

共テ利用 0円の大学はちょいムズい

母は、娘と相談しながら受験校を考えていました。 (; ・`ω・´)ヘ_/←母 「1日から5日まで休みなく、四工大を受けて… そのままさらに休みなしで、5~8日までまた四工大を受けて…」 Σ( ̄ロ ̄lll)←娘 「そ…そんなの無理だよ。」 (* ̄∇ ̄)ノ_/←母 「8日までがん…

併願校はどこまで受けるべきか?

早慶を志望する子のママが言いました。 (;´Д`)ハァハァ←早慶志望ママ 「息子の受験料だけで、50万近くかかるんだけど…」 (;・ω・)(;・ω・) 「ちょっと受けすぎなんじゃないの?」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「滑り止めを少し削ればいいじゃない?」 ( ノД`)…←早慶志望ママ…

推薦入試の結果は…

母は合格発表の前に思っていました。 (  ̄ー ̄) このまま…落ち込み過ぎて、動画作りも掃除もお洗濯も何もかもできなくなるかもしれないわ… 発表前に、慌てて掃除機をかけました。 お洗濯を干した後、 いつも動画やブログを応援して下さる皆さんに、コメント…

しばらく投稿できないかもしれません

( ノД`)… いつも応援していただき、ありがとうございます。 合否がわかってしまったら、しばらくもう、投稿ができなくなるかもしれません。 また、元気になったら投稿致します。 寒い日が続きますので、お身体ご自愛ください。 ↓ここから大学受験ブログラン…

推薦落ちる夢見た!

ガバッ! (;´Д`)ハァハァ 「落ちる夢、見てしまった…」 母は今、先日受けた学校推薦で受かっていないかを願いながら、暮らしています。 そんな中ついに、 娘が学校推薦型選抜に落ちる夢を見たのです。 (--、)ヾ(´д`|||) 「大丈夫!大学なんて腐るほどあるわよ!…

学校推薦受けてきた

先日、娘が強く志望する大学の推薦入試が二日間に渡って行われました。 その一日目の入試から、帰った娘が言いました。 (´д`|||)←娘 「筆記試験の化学で、私の苦手なところが出たんだよ!オワタよ。」 !Σ( ̄□ ̄;) 「…!」 (; ・`ω・´)←娘 「でも、数学と物…