鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

後期まで残るとどうなるのか…

前期入試の出願を決めたときに、塾の先生が言いました。

(* ̄∇ ̄)ノ←塾の先生

「大丈夫!ここなら、共通テストリサーチはA判定だし、二次試験もA判定だから…」

 

( ̄∇ ̄*)ゞ←娘

「本当ですか?よかった♡」

 

先生は、判定システムにアクセスして、両方入れて調べて下さったのだそうです。

 

(´д`|||)←母

「私大入試には軒並み落ちてしまったけれど、

先生がA判定のA判定っておっしゃるなら、問題ないわね。

巷でよく聞く、私立には全く受からなかったけれど、

国立には受かりましたって人になるんだわ。

やれやれ…」

 

(* ̄∇ ̄)ノ←娘

↑※受かった気になっている

「不安だから、○○大学の過去問を10年分買っておいてほしい!」

 

(* ̄∇ ̄)ノ←母

↑※こっちも受かった気になっている

「わかったわ!古いものをあと2冊買うわね!」

 

思えばこのあたりはまだ幸せでした。

 

(; ・`ω・´)ヘ_/

そして赤本を買おうとすると、

2024年の3年前2021年の赤本と6年前2018年の赤本が高騰していました。

 

!Σ( ̄□ ̄;)←母

「え?5000円?

赤本の古本が5000円…」

 

足元を見られたものです。

許せないので、一年ずらして千円の赤本を2冊買いました。

準備はしっかりしたつもりでしたが、心が浮わついていたのかもしれません。

 

前期入試の会場から出てきた娘の顔は、暗い顔でした。

 

(´д`|||)←娘

「数学が5割もないかもしれない…」

 

( ̄□||||!!←母

「…!!」


f:id:akiakis:20240301204732j:image

 

 

 

 

(; ・`ω・´)←主人

「おい!もし前期で落ちたら、どうなるんだよ?」

 

※ここからは、うちが浪人回避のために

私大にお金を入れていたとしたらのお話になります。

(合否は秘密ですので、例えばのお話です)

 

(´д`|||)←母

「入学金を入れておいた私大の

前期授業料を支払わないといけなくなるの。」

 

!Σ( ̄□ ̄;)←主人

「後期の結果が出るまで待ってくれないのか?」

 

(; ・`ω・´)←母

「後期までは、待ってくれないの。

一旦80万ほどを納めないと、入学の意志がないものと見なされてしまうのよ。」

 

(´д`|||)←主人

「ウソだろ?」

 

(; ・`ω・´)←母

「違う大学に進学する場合は、返金してくれるんだけど、返金は5月なの。

さらに、払ってから入学の意志がないことを学校に連絡する期限は

だいたいどこも、3月31日のお昼過ぎくらいなの。」

 

!Σ( ̄□ ̄;)←主人

「3月31日に繰り上げ連絡がくることもあるだろ?」

 

(; ・`ω・´)←母

「そうよ?

31日の午前中にきたら、返金もまだ間に合うかもしれないけれど、

時間を過ぎてしまったら、80万円がパーになってしまうの。

すっからかんの状態で進学する大学の準備を進めないといけなくなるのよ!」

 

( ̄□||||!!←主人

「後期まで残るって、めちゃくちゃお金がかかるんだな。」

 

 

↓動画はこちら


www.youtube.com

 

 

↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
ほんブログ村

 

 

 

↓お母さんのオカスタグラムはこちら

https://instagram.com/su.zukiakiko?igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ==



 

一人暮らしの部屋にエアベッドがあると泊まるときに便利らしい


 

お布団の代わりに寝袋も準備しておくとよいそうです。