(* ̄∇ ̄)ノ←主人
「お父さんは昔、モテモテだったんだよ?男子校だったんだけどね?彼女がいたんだよ~」
(* ̄ー ̄)←母
「フン!なんのための男子校なんだか!
親も
『いらねー!彼女とかいらねーから勉強しなさいよ?』
って思っていたわよ?」
(; ・`ω・´)←主人
「なんだ?おまえ!」
(* ̄ー ̄)←母
「そして、予備校でも彼女を作ってしまったから一浪して、Y…ピー音…大学なのよ。」
(ーー;)←主人
(* ̄ー ̄)←母
「女にうつつを抜かしてないで、高校生のときくらい、ちゃんと勉強すればよかったんじゃないの?」
(>ω<。)←主人
(* ̄∇ ̄)ノ←義理母
「パパとママは高校が一緒だったんだけどね?
高3のときに、ママは隣の席に座った他の人を好きになっちゃって~
パパは勉強が手につかなくなったのよ~
で、東大に落ちちゃったのよ~」
(ーー;)←母
「この親子、アホだな。」
(* ̄∇ ̄)ノ←義理母
「え?なんか言った?」
( ̄∇ ̄*)ゞ←母
「いえ、別に…
で、お義母様が好きになった人は、どんな人だったんですか?」
(* ̄ー ̄)←義理母
「その人、医学部に進学しましたの。」
Σ( ̄ロ ̄lll)←母
「え?そっちの男性の方がよかったんじゃないんですか?」
(; ̄ー ̄A←義理母
「いや…まあ…」
他にも、受験期に恋人がいて受験に失敗した人がいました。
(* ̄∇ ̄*)←バイトの女の子
「私は中3のときに、彼氏がいました。てへ♡クラスで付き合っていたのは、私たちだけでした。ラブラブでしたぁ♡」
(* ̄∇ ̄)ノ←母
「あら、楽しい中学時代だったのね。」
(>ω<。)←バイトの女の子
「でも高校受験で落ちたのは、私とその彼だけでした。」
( ̄□||||!!
「えー!!」
(; ・`ω・´)←バイトの女の子
「だから、受験期に恋人はいない方がいいと思います。」
(ーー;)←母
「はぁ…」
母の知り合いはほとんどが内部進学だったので、受験生はあまり知りませんが、知っている受験生の中には、彼女がいながら現役で超難関に受かる猛者もいました。
でも、恋愛にうつつを抜かしていた人の大半は、一浪してしまっていました。
(* ̄∇ ̄*)
恋愛をしながら受験をするときは、勉強時間に十分注意して続けて下さい!
↓毎回、このブログが台本となっています。
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[鈴木さんちの受験スタンプ]
https://store.line.me/stickershop/product/15133478/ja