(ㆆ_ㆆ)←龍之介ちゃん
「2月1日に受けるのは、△△になりそうだね?」
(  ̄▽ ̄)←お母さん
「そうね。数学塾の先生にも△△の算数に向けての基礎をつんでいただいて、△△の方が対策しやすいみたいだしね。」
最近、鈴木家では龍之介ちゃんの第一志望校は△△ということですっかり落ち着いていました。塾のまとめのテストもサピ学校別も全て△△の予定で組んでいました。
突然一昨日、集団塾の副塾長先生が、
( ・`ω・´)←副塾長先生
「鈴木!まだ麻布を諦めるなよ!」
とたった一言おっしゃったことから…
(ㆆ_ㆆ)ゆらゆら…←龍之介ちゃん
「やっぱり麻布を受けようかな…」
龍之介ちゃんの気持ちがまた揺らぎ始めました。
(; ̄ー ̄A←お母さん
「そうなりますよね。お母さんはすでに△△のつもりだったんだけどね…」
危ない危ない。もう少しで麻布の過去問を売り飛ばしてしまうところだったわ。←心の声
慌てて、数学塾の先生にメールをしました。
母『(ーー;)先生!副塾長先生にそそのかされ?て、いや、後押ししていただいて、まだ麻布を迷っているようです。』
先『( ̄ー+ ̄)わかりました!どちらに転んでも大丈夫なようにやっていきますね?そうなったら、夏はますます忙しくなりそうやね。がんばろか。』
母『(>ω<。)はい!よろしくお願いします!』
受けるのは本人ですから、本人が麻布を受けたいのなら、仕方がない…(; ̄ー ̄A
お母さんも数学塾の先生もそう考えました。
ところが…
(๑¯∇¯๑)←お父さん
「え?今さらまた麻布?△△を受けることにしたんじゃないの?」
(; ̄ー ̄A←お母さん
「いや、本人が…」
(๑¯∇¯๑)←お父さん
「△△だろ?龍之介は△△を受けるべきだよ。」
(; ̄ー ̄A←お母さん
「いや、副塾長先生が…」
(๑¯∇¯๑)←お父さん
「麻布はもうあきらめなさいよ!△△でしょうが…」
(; ̄ー ̄A←お母さん
「…。」
お父さん、うるさいな。←心の声