日曜日の夜、家族で『ドラゴン桜2』を見ていました。
(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)(* ̄ー ̄)じー
「これは…半沢直樹ではないのか??」
我が家は半沢直樹が大好きだったので、それでも問題はありませんが、東大を目指してしっかり勉強してくれるのか、少し不安になりました。
さて、今回『ドラゴン桜2』を見るにあたって、15年前の『ドラゴン桜』を事前に見て、予習しておきました。
その前作の最終回を見ていたときのことです。
小池てっぺいくんがドラマの役の中で、こんなセリフを言っていました。
(* ̄ー ̄)←小池てっぺいくん
「うちのお父さんは、□橋大学なんだよ。学歴を自慢して、すごくえらそうでさ…
でも、お父さんはその当時、がんばって勉強したんだな。って思ったんだよ。」
と…
( ・ω・)←母
「ん?□橋大学?」
先日、ご主人が□橋大学を出ている友人が同じようなことを言っていました。
(; ・`ω・´)←友人
「うちの息子が、どんなに賢くなっても□橋大学にだけは行きたくない!って言うのよ。
どうして、そんなことを言うの?って聞いたら、
『お父さんみたいに偉そうな人間にはなりたくないから』って言うの。」
(; ̄ー ̄A←母
「え?
お宅のご主人は、とても感じのよい人だと思っていたけれど。」
(; ・`ω・´)←友人
「あの人、外づらだけはいいのよ。
でも、家では家族にめちゃくちゃ偉そうにするの!だから、いつも言ってやるのよ。
(; ・`ω・´)←家での友人
『あなたの家は、あなた以外全員アホだよね?うちは全員そこそこの大学を出ているわよ?』って。」
(ーー;)←母
「あら。けっこう言うのね。
そのとき、ご主人は?」
(; ・`ω・´)←友人
「主人は、
Σ( ̄ロ ̄lll)←ご主人
が~ん!
ってなっているわよ。
だって、本当に偉そうなんだもん。
腹が立って仕方がないから、もっと言うときもあるのよ?」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)←母
「え?もっと言っちゃうの?」
(; ・`ω・´)←友人
「そうよ。」
(; ・`ω・´)←友人
「(; ・`ω・´)←家での友人
『あなたの家は、あなたしか賢くないじゃない!うちは違うわ。うちにバカな家族は一人もいないのよ!あなたの家族は、あなた以外、バカしかいないじゃないの!』って。
Σ( ̄ロ ̄lll)←ご主人
が~ん!が~ん!が~ん!」
Σ( ̄ロ ̄lll)←母
「うわ!」
(ーー;)←友人
「まあ。息子には、主人のことなんて気にせずに□橋大学を目指してほしいんだけどね。」
母は思いました。
(* ̄ー ̄)
これは、偉そうにするご主人が悪いのかしら?
でも、友人もけっこう言っちゃってるな。と
↓毎回、このブログが台本となっています。
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[鈴木さんちの受験スタンプ]
https://store.line.me/stickershop/product/15133478/ja