MARCH乱れ打ちをして、見事その合格を勝ち取ったママに、
有益な情報をいただきました。
彼女の話を聞いている最中、何度も
マスクド先生の動画を見ているかのような錯覚に陥りました。
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「息子には、なりたい職業も学びたい勉強もなかったの。
ただMARCHで楽しい学生生活を送りたいことだけが、彼の夢だったの。
MARCHならどこでもいい!キャンパスもどこでもいい!って。
受かったMARCHの中で、一番好きなところに進学しようねってなったのよ?」
(ーー;)←母
「マスクド先生の動画でたまに出てくるお話だわ、これ…」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「だから、塾の先生とも話し合って、
低倍率低偏差値のMARCHの学部学科、受け方にこだわったのよ!
MARCHならどこでもいいって言うからさ…」
(ーー;)←母
「…。」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「例えば、うちの息子は英語の共通テストで点が取れる子だったの。
だから、共通テスト利用型で、
共通テストの英語の点数と
大学独自試験の国語と社会の点数を合算する受け方を受けたりしたわ。」
( ・ω・)←母
「なるほど…」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「でも、出願したときにはまだ共通テストの結果は出てないじゃない?
だから、外部英語試験でハッキリと点のわかっているものも
利用したりしたわ。英検利用とかね?」
( ・ω・)←母
「なるほど。」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「共テでコケる可能性も考えたの。
で、全教科本番一発勝負の大学にも出願しておいたのよ?」
( ・ω・)←母
「…。」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「いろんな可能性を考えて、うちの息子に有利になる受け方で、
共通テスト利用も合わせて全部で20弱出願したのよ?」
Σ( ̄ロ ̄lll)←母
「に…20弱…」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「金額にしてざっと、60万ちょいよ…」
( ̄□||||!!
「…!」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「結局、共通テストがギューんってなることはなかったから、
共テ利用はダメだったの。
でも、え?なんで、こっちに落ちてこっちに受かったの?
みたいなことがいくつもあって…」
( ・ω・)←母
「…。」
(; ・`ω・´)←MARCH乱れ打ちのママ
「息子は今、MARCHでの学生生活を楽しんでいるのよ?
試験を受けたのは都会キャンパスだったんだけど、
実際に通うのは田舎キャンパスだったのよ~」
(ーー;)←母
「あら…。」
この成功例は、
ご本人に行きたい学部がなかったことと親がお金持ちだったことで
成し得たものではないでしょうか…
↓動画はこちら
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓お母さんのオカスタグラムはこちら
https://instagram.com/su.zukiakiko?igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ==
↓LINE絵文字も作りました。
[受験生親のための絵文字]
https://line.me/S/emoji/?id=6289a50402450a083138643a&lang=ja&utm_source=gnsh_sticonDetail
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ]
https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail