大分県の公立小学校から公立高校に進み、18年間塾なしでハーバード大学に進学したお嬢さんを持つママが、
家庭で伸ばすべき5つの力について、話している記事がありました。
(; ・`ω・´)o目←母
「あら、どんな5つの力なのかしら?」
それは、
①自己肯定感
②ロジカルな英語力
③コミュニケーション力
④取捨選択力
⑤時間管理術
でした。
(; ・`ω・´)o目←母
「この5つの力をつけて、ハーバードに…
お母さまは、塾なしでハーバードに進学させてから、塾を起業…
すごいわね。
あ!このお母さん、早稲田大学出身なんだ。
塾に行かなくても、自分が教えられるじゃない!」
なお、コメント欄には、
『ただただ、この娘さんが優秀だっただけで、真に受けて塾なしにしてはダメです!』
『ご自分は塾なしでハーバードに入れたのに、ハーバードに入れるための?塾を開いているんですね…』
などの意見がよせられていました。
(ーー;)←母
「これは、ただ単に頭の良さが遺伝しただけなんじゃないの?」
↓動画はこちら
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓お母さんのオカスタグラムはこちら
https://instagram.com/su.zukiakiko?igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ==
↓LINE絵文字も作りました。
[受験生親のための絵文字]
https://line.me/S/emoji/?id=6289a50402450a083138643a&lang=ja&utm_source=gnsh_sticonDetail
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ]
https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail