塾に、夏合宿の申し込みをしました。
(; ̄ー ̄A(; ̄ー ̄A
「めちゃくちゃ高いけれど、行くしかないな。」
「そうね…
行かないって選択肢はないもの…」
文系大学受験生が1日○万円なのに対して、理系大学受験生のそれは△万円でした。
全部で3週間もあるので、その支払いは凄まじいものとなりました。
(; ・`ω・´)←主人
「ここさえ乗り切れば、あとは冬期講習だけだな…。」
o(*≧∇≦)ノ
「いやいや
もし推薦で受かれば、冬期講習も払わなくてもいいの!
これが最後の大きな支払いかもしれないわ!」
o(*≧∇≦)ノ←主人
「そう思ったら、なんだか、きもちくなってきたよ。」
(; ・`ω・´)←母
「ダメよ!まだ、きもちくなってしまったら…
一般入試に突入する可能性も捨てきれないんだから…」
ところが二週間後、母たちの僅かな希望は、無惨にも打ち砕かれてしまいました。
今度は、夏期講習の案内が来たのです。
( ̄□||||!!( ̄□||||!!
「…!!!」
(´□`; 三 ;´□`)(´□`; 三 ;´□`)
「夏期講習もあるのか…」
(; ・`ω・´)←娘
「え?夏期講習もあるって言ったよね?」
(-_- )(-_- )
「…。」
ない袖は振れないので、夏合宿の日数を減らして、夏期講習代を払うことにしました。
支払いのため、塾を訪ねました。
(; ・`ω・´)←カリスマ塾長
「え…合宿の日数を減らすの?」
(-_- )←母
「本当にないんです。
もし、このまま推薦に受からなかったら、
一般入試を受けないといけませんので、その分を残しておかないと…
だから、合宿の日数を減らします。」
( ・ω・)←カリスマ塾長
「え…じゃあ、
その日数分だけ、おまけしてあげましょうか?」
!Σ( ̄□ ̄;)←母
「え…おまけだなんて!!
他の生徒さんに悪すぎます。」
( ・ω・)←カリスマ塾長
「でも、ないんでしょ?」
( ω-、)←母
「…ありません。」
(ーー;)←カリスマ塾長
「…。」
( ̄∇ ̄*)ゞ←母
「あ…先生!
ツケ払いとかできます?」
(* ̄ー ̄)←カリスマ塾長
「ツケ…。」
(; ・`ω・´)←母
ドキドキ…
( ・ω・)←カリスマ塾長
「…いいですよ?」
!Σ( ̄□ ̄;)←母
「いいんですか?!」
言ってみるもんだわ…
母は、合宿の足りない分をツケ払いにしてもらうのでした…
↓動画はこちら
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓LINE絵文字も作りました。
[受験生親のための絵文字]
https://line.me/S/emoji/?id=6289a50402450a083138643a&lang=ja&utm_source=gnsh_sticonDetail
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ]
https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail