鈴木さんちの貧しい教育

中堅高校に通う娘の大学受験をソッと見守る?ブログです

藤井くんの文転(ドラゴン桜第9話)

ドラゴン桜第9話を見ていたら、こんな場面が出てきました。

(; ・`ω・´)←桜木先生

「藤井!文転するんだ!東大文三を受けらいい!文系受験の数学は理系数学よりも簡単だから…」

 

(>ω<。)←藤井くん

「今までずっと理系を目指して勉強してきたのに!」

 

( ̄□||||!!( ̄□||||!!

「えー!!!今さら文転?!」


f:id:akiakis:20210621191514j:image

 

 

 

娘が通う◯◯中堅高校の保護者会で、先生が文理選択の話をしたときに、文転のことにもふれていました。

(* ̄∇ ̄)ノ←先生

「文理選択を誤ってしまって、高3の12月に文転した人が何人かいました。やはり、準備期間が足りず、みんな浪人生になってしまいました。」

 

(ーー;)←母

「あら、12月からの文転は遅過ぎるわよ。」

 

その話を聞いたときに、母はギリギリ過ぎると思いました。

しかし、今回のドラゴン桜では大学共通テストを受けてからの文転ということになります。

 

(; ̄ー ̄A←母

「え?そんなのどう考えても無理ゲーなんじゃないの?」

 

 

母は以前、文転の父と呼ばれている?高田先生が『文転のすすめ』という動画を出していたので、それを見て文転について詳しく調べたことがあります。

 

(* ̄∇ ̄)ノ←高田先生

「僕は、理系で神戸大学を目指していました。ところが高1のときに、武田塾の塾長に

『文転したら、神戸大学にいく労力で京都大学に行けるよ?』と言われて、

文転をして京都大学の経済学部に現役で合格しました!」

 

Σ( ̄ロ ̄lll)←母

えー!!文転って、すごーい!!

 

((φ( ̄ー ̄ )

「文転…文転…と」

 

調べてみると、数3まで習ってから文転すれば、文系数学が簡単に解けるようになるというのです。

 

理系から文系になるには、増える負担は2つ

①社会1科目を独学で勉強しなければならない。

↑※今回の藤井くんの場合、東大は社会が2科目らしいので、東大なら社会2科目でしょうか?

②国語の記述の対策をしなければならない。

 

そして、減る負担も2つ

①理科2科目が理科基礎だけになる。

↑※しかし今回の藤井くんの場合、共通テストが終わったので、理科はもういらない。

②数学はⅠ、A、Ⅱ、Bまでになる。

 

増える負担は少なく、減る負担は膨大なんだそうです。

文系の勉強の方がずっと楽だと高田先生は言います。

高田先生は、理系の宿題もしながらの文系の勉強をすることが、すごく大変だったようです。特に学校の定期テスト対策が大変だったといいます。

 

ドラゴン桜に話を戻すと、

藤井くんは社会2科目を1ヶ月かけてやればよいということになるのでしょうか?

あと、国語の記述の訓練といったところでしょうか?

数学は数3までやってきたので、やらなくても文系相手なら?いけるということなのでしょう。

英語は今まで通り。

 

(ーー;)←母

「お父さん!文転して勝ち目があるんじゃないの?」

 

(* ̄ー ̄)←主人

「いや。俺、Y国しか受けてないから…東大の2次試験のことはわからないよ。」

 

(; ・`ω・´)←母

「ちっ。使えないわね。」

 

(>ω<。)←主人

ぱおん…

 

↓毎回、このブログが台本となっています。

 

↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
ほんブログ村

 

 

 

 

↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡

[鈴木さんちの受験スタンプ]
https://store.line.me/stickershop/product/15133478/ja