台風で自塾の模試がズレることになり、急遽受けられるようになったNN麻布を締切ギリギリで申し込みました。ところが、前日になっても受験票は届きません。
(  ̄▽ ̄)o目←早稲アカに電話をかけている
トゥルルルル…
ガチャ…
『早稲田アカデミーです。本日は台風のため休校しております…』
ツー ツー ツー…
(ーー;)o目←お母さん
「受験票が…」
ツー ツー ツー…
昼過ぎになって、その受験票は速達でやってきました。台風で郵便物が遅れていたようです。
そして今日、NN麻布がありました。龍之介ちゃんは試験会場に、お母さんは保護者説明会会場に向かいました。
その説明会で、
(* ̄∇ ̄)ノ←NNの算数の先生
「早稲アカの算数偏差値が70の人は麻布の算数で50点以上取れます。算数偏差値65の人は40点台。偏差値60なら25から30点。偏差値50なら20点弱となります。」
!Σ( ̄□ ̄;)←お母さんの心の声
確かにそうかも!
龍之介ちゃんは初め麻布の算数で5点や9点しか取れませんでしたが、自塾の算数偏差値が50を超えた頃から25点くらい取れるようになってきたのです。
(* ̄∇ ̄)ノ←NNの先生
「ちなみに、11月のサピの面談で、開成をあきらめて麻布に流れてくるサピ生が何人かいます。その子たちは、平気で算数50点以上をとってきます。」
Σ( ̄ロ ̄lll)が~ん!
か…開成受験生こわすぎる!
(* ̄∇ ̄)ノ←NNの先生
「本当は開成に入りたかったわけですから、モチベーションはそれほど高くないのですが、今いる麻布受験生の上に来ます。それゆえ、11月からボーダーラインが変わります。今、ボーダーの人は安心しないように。」
(ーー;)←お母さんの心の声
今もボーダーの下にいるのに、11月からさらに下がるのか。うちも志望校を変えないと。
他にはNN卒の麻布ママになられた上品で賢そうなお二人が出てこられ、受験時代のことを話して下さいました。
( ・ω・)←羨望の眼差し
羨ましい!死ぬほど羨ましい!この地獄のような受験生活を終えて、しかも合格までされたのか…
NNの先生は話がお上手で、楽しくためになる説明会でした。説明会が終わってから一時間ほどで試験も終わりました。
(ㆆ_ㆆ)←龍之介ちゃん
「まあまあかな。」
( ・`ω・´)←お母さん
ん?また偏差値45くらいか。←ここは心の声
「移動するわよ?」
ε=ε=ε=ε=(o ㆆ_ㆆ)o(o ・`ω・´)o
お母さんと龍之介ちゃんは渋谷の人混みをかき分けて、電車に飛び乗りました。自塾のテストが始まるまで、あと少ししか時間がありません。
(ㆆ_ㆆ)←龍之介ちゃん
「おにぎりはいつ食べようか?」
( ・`ω・´)←お母さん
「国語と算数のテストの合間に食べたら?」
(ㆆ_ㆆ)←龍之介ちゃん
「…。」
龍之介ちゃんは、麻布模試の直後に食事抜きで実力テストを受けて、いつものように人並の成績を出せるのでしょうか…