鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

理系を育て方(文系の両親から)

子供が小さいときに、同じ社宅の先輩ママが言いました。

(* ̄∇ ̄)ノ←同じ社宅のママ

「私、明日からパートに出るのよ?

実は私、薬剤師なの。薬剤師の国家試験ワースト1位の◯◯大学薬学部を出ているのよ?」

 

( ̄▽ ̄;)←母

「え…あのFラン大学の?」

 

(* ̄∇ ̄)ノ←同じ社宅のママ

「偏差値の低い大学だったから、頭の悪い友人たちと毎日必死になって勉強したわ。

やっとなれた薬剤師だもん。復帰したいじゃない?

今はお薬も増えているから、早く復帰しないと!」

 

(; ・`ω・´)←母

「薬剤師って、すぐに採用されるんだね。

で、何時間くらい働くの?」

 

(* ̄∇ ̄)ノ←社宅のママ

「週に2回、4時間働くだけだよ!

時給が2500円だから、働き過ぎると社宅を追い出されちゃうじゃない。」

 

(; ̄ー ̄A(; ̄ー ̄A(; ̄ー ̄A

「時給…2500円…

Fラン大学なのに…」

 

母がその後ついた仕事は、時給千円のバイトばかりでした。

 

(; ・`ω・´)←母

「大学名じゃないわ!

Fランでもいいから、理系学部に入らないと!!」


f:id:akiakis:20221209000144j:image

 

 

それを機に子供たちは、そろばんみたいな習い事を始めました。また、ナンプレみたいな習い事も始めました。さらに、ピアノもしていました。

そして、隔週であちこちの科学館にも通いました。

地域の実験教室、図書館での折紙教室にも月一で参加していました。

 

多少聞こえのいい大学であっても、文学部を出た内部進学など、企業は求めていないのです。

母は自分の人生を通して、そのことを感じ取りました。

 

文系の親ががんばって理系の子どもを育てたわけですが、

高2になるとこんなことになります。

 

(; ・`ω・´)←娘

「この極限の問題がわからないんだけど…」

 

Σ( ̄ロ ̄lll)←主人

「きょ…極限?

俺、数3は教えられないよ…」

 

(¬_¬)←母

「あら、Y国の文系学部を数学受験したんじゃななかったの?」

 

(; ・`ω・´)←主人

「じゃあ、おまえが教えてみろよ!」

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻←母

「お母さんは数学が2だったのよ!

わかるわけないじゃないの!」

 

( ・ω・)( ・ω・)

「え…数Ⅱ?」

 

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻←母

「違うわよ!数Ⅰの成績が2よ!」

 

( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

「…。」

 

親の威厳を保つことは、難しくなります。

 

 

↓動画でもご覧ください (* ̄∇ ̄)ノ

 

↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
ほんブログ村

 

 

↓LINE絵文字も作りました。

[受験生親のための絵文字]
https://line.me/S/emoji/?id=6289a50402450a083138643a&lang=ja&utm_source=gnsh_sticonDetail

 

↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡

[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ] https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail