母は主人とニュースを見ていました。
すると、慶應大学の学生がコロナ第六波が始まる頃に、成人式を開いていたというのです。
( ̄□||||!!( ̄□||||!!
「なんじゃ、これは!」
一次会のホテルの様子が映りました。
(; ・`ω・´)←母
「ねぇ、大学生がホテルで2万5000円って何?」
(; ・`ω・´)←主人
「しかも、2時間お酒だけの提供とか言ってるぞ?ちょっと高過ぎないか?」
(; ・`ω・´)←母
「政治家のパーティーとかで使う大広間ね…
恐るべし慶應大学…」
次に二次会の説明がありました。
!Σ( ̄□ ̄;)←母
「六本木のクラブ?ここもすごく広いわね。東京にはこんな施設があるの?」
Σ( ̄ロ ̄lll)←主人
「すごいな…六本木のクラブとか。」
( ̄▽ ̄;)←母
「楽しそうね。行ってみたかったわ。お父さんは行ったことある?」
(; ・`ω・´)←主人
「あるわけないだろ。」
(¬_¬)←母
「あら、Y国ではイケてる方だったんじゃなかった?」
(; ・`ω・´)←主人
「Y国では比較的イケてる方だったけど、六本木のクラブにはこわくて行ったことがないよ。」
最後に三次会の説明もありました。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)←母
「えー!!西麻布のクラブで朝までって?」
Σ( ̄ロ ̄lll)←主人
「大学生が西麻布で朝まで飲むっていくらかかったんだ?大人なのに、行ったことないよ…西麻布」
(--、)ヾ(^^ )
「お父さんは、上級国民ではないから!」
(* ̄∇ ̄)ノ←母
「うちには朝まで西麻布で飲むお金もないし、娘は陰キャだからいじめられてしまうわ。たとえ慶應に入れる頭があったとしても、お金と陽キャが足りないわね。」
(; ・`ω・´)←主人
「そうだな。
うちには、田舎の国立がお似合いだな。」
(* ̄∇ ̄)ノ←母
「娘もお父さんみたいに、駅弁国立に行ってもらいましょうか。」
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻←主人
「Y国は駅弁国立じゃないから。
それに、おまえだってダサい大学だったんだろ?」
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻←母
「そうよ!
お母さんは京都で二番目にダサいと言われている大学に通っていたのよ。」
( ̄▽ ̄;)←主人
「じゃあ、京都で一番ダサい大学はどこなんだ?」
(リッツかな?お母さんは立命館に対抗心を燃やしているから…)
(; ・`ω・´)←母
「ダントツで京大よ!」
( ̄▽ ̄;)←主人
「京大か…」
(; ・`ω・´)←母
「バンダナを頭に巻いて、ケミカルウォッシュのジーンズを履いて歩いていたわ。
でも京大の知り合いは全員、超一流企業に内定をもらっていったわ。」
(* ̄∇ ̄)ノ←主人
「じゃあ、ダサくなくて賢い慶應はすごいんだな。」
(; ̄ー ̄A←母
「世間にめちゃくちゃたたかれているけどね。」
↓毎回、このブログが台本となっています。
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ] https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail