鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

早慶に合格した二人

(; ・`ω・´)

「皆さん!息子がこのたび、無事、早慶文系学部のAO入試で合格をもらいました!」

 

「やったぁ!おめでとう!」

「うちのお茶会メンバーから、まさか早慶がでるとは…うちも続きたいわ。」

皆で、その親子の健闘を称えました。

 

どうしたらAO入試早慶に受かるのか、早慶合格ママを質問攻めにしました。

「今、私たちは早慶のAOに向けて、何をしたらいいのかしら?」

「そうね。今できるのは、ボランティアかな?」

「ボランティアって?」

「街でゴミを拾うとか…いろいろあるんだよ。」

「ふんふん。でもどうすれは、ボランティアに参加できるの?」

「ボランティアで検索したら、そんなのたくさん出てくるから!応募して、集合場所に行って街の掃除をしたら、ボランティアの証明書がもらえるんだよ。」

「なるほどぉ。勉強になるわ!さすが、早慶のママ!」

 

「部活は?」

「部活はやった方がいい。うちはバスケ部だった。」

「部長じゃないとダメ?」

「うちは部長ではなかったよ。」

「ふむふむ。部長でなくてもいいのか…」

 

「塾は?塾はどんなところに行ったの?」

「AO専門の塾があるんだよ。早稲田塾とか…

うちは、AO入試専門の塾しか行ってないわ。AOが無理なら、内部進学するつもりだったから。」

 

「決め手は?合格の決め手はなんだったの?」

「合格の決め手は、英検だと思う。」

「英検?」

「え?準一とか??」

「いや…最後の最後で

 

f:id:akiakis:20201028191037p:plain

 

一級が取れたんだよね。」

 

シーン…

 

「一級なら受かるよ。ボランティアと部活もいらなかったんじゃないの?」

 

一級と聞いて、母は早慶AO入試をあきらめました。

やはり、早慶のAOにはすごい子どもが受かっているようです。

 

 

それから、何ヵ月か経って違う友人に会いました。

(-_- )

「結局、早慶に進学することにしたわ。」

 

(-_-#)

「う…。」

(この言い方は…)

 

「後期は?後期は受けなかったの?」

「後期はないのよ。」

「あるじゃない!北大や九大や横国や後期医学部とか…」

「うちの子が行きたかった大学に後期はないのよ。」

 

(ーー;)

(東大かな?東工大かな?この子、めちゃめちゃ賢かったもんな。)

 

その人は少し叫びながら言いました。

「あー!浪人すればいいのにぃ!!」

「…。」

 

同じ天下の早慶に進学するのに、こんなにも幸福感が違うのかと思いました。

 

 

↓ここから大学受験ブログランキングに飛びます。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村