高3夏休みの前に、塾の面談がありました。
(; ・`ω・´)←カリスマ塾長
「当塾では、このくらいの成績の子をなんとか、東京理科大の長万部にねじ込んできたんですよ?
3科目を徹底的にやって、東京理科大を目指してみたら、どうかな?」
(; ̄ー ̄A←母
「え…
(ヾノ・∀・`)←カリスマ塾長
「ないない!」
(; ̄ー ̄A←母
「う…
じゃあ、理科大には受からないから、
田舎国立がいいです。」
(; ・`ω・´)←カリスマ塾長
「田舎国立だったら、MARCHの方が就職よくね?
そもそも、国語と現社の共通テスト対策とかしているの?
私立だったら、英語と数学と物理やればいいだけなんだよ?
そっちにしたらいいのに…」
(; ̄ー ̄A←母
「…。」
(めちゃくちゃ私立推してくるな。やはり、私立の方が、合格させやすいのかしら?)
カリスマ塾長は、どうにかしてMARCH理系に入れてあげたいと
思って下さっているようです。
MARCHは難しいと考えての地方国立理系も考えているのですが、
MARCH理系を狙った方が、受かりやすいのでしょうか??
↓動画はこちら
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓LINE絵文字も作りました。
[受験生親のための絵文字]
https://line.me/S/emoji/?id=6289a50402450a083138643a&lang=ja&utm_source=gnsh_sticonDetail
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ]
https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail