この時期、ありとあらゆる塾が学校別模試をふた月に一度実施します。
サピと四谷大塚のふた月に一度のフェリス模試は交互にあるから、結局毎月受けることになります。
サピオープンは志望校に関係なく、みんなが受ける模試で、年末まで毎月あります。
それに加えて、うちの塾の毎月のテスト。
模試代1つが5千円くらいします。
毎月3つは受けることになります。
すごく賢い子がいる友人に、
模試代がバカにならん(ㆆ_ㆆ)
って話をしたら、
٩( >ω< )وうちなんか、
筑駒模試、開成模試、たまにある灘の模試
模試代だけで、今月二万五千円払っているわよ!
日曜日に、午前午後で受けたりしているのよ?
最近は模試代で食費がなくなって、おかずはハムとかよ!
٩(╥ㅈ╥`)و
賢いのも、大変だなぁ…
桜子さんがもし賢かったら、もっと模試を受けないといけないのか…
アホでよかったのかも…
あ!でもうちの場合は、
個別指導代で、おかずは納豆ばっかだわ
賢くて、個別指導には行かなくてもよくて、模試代払ってる方がいいなぁ~
(╥∇╥`)