先日開かれた頌栄の説明会の前夜、準備をしていました。
要予約の説明会だったので、以前予約しておいたメールを印刷しようと、そのメールを探してみました。
(o゜▽゜)o
あれ?予約完了メールが見つかりません。
ない…受信トレイにも、未読トレイにも、未分類トレイにも、ない!
ゴミ箱に間違って入ってしまったのか?
探しても探しても探しても、予約完了メールが見当たりません。
(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)
予約したつもりになって、実はできていなかったのでしょうか…??
でも明日のことだから、もう一回予約し直すか!
とホームページを開くと、
「今回の説明会は定員いっぱいになり、予約は終了しました」
明日の説明会が最後の説明会です。
ヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ
塾で開催されたものは参加したけれど、
学校でする説明会に行きたかった。
しかも、授業見学つき!
(o_ _)o
10月は予約をしようとしたら、すでにいっぱいになっていてできなかったのです。
11月は早くから予約しておいたのに…
(╥ω╥`)
いや、予約しておいたつもりだったのか…
どうしよう…
一晩中眠れませんでした。
5日まで全部落ちてしまっても、
頌栄がチャンスをくれるなら、無茶もできる!と思っていたのに、
説明会も行かず、受けることになろうとは…
あきらめきれず、朝、勇気を出して頌栄に電話をしてみました!
もし予約のキャンセルがあったら、その空きで参加させて下さい!
ゆっくりお話しになる女の先生が、
「あ、大丈夫ですよ?いらして下さい!」
と言って下さいました。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
一睡もせず、頌栄へ。
一言で言うと、すごく品のいい学校でした。
校長先生も他の先生もゆっくりお話になり、おっとりした雰囲気です。
ガツガツしていないのに、大学の合格実績もよい!
男女は同権ではあるけれども、同質ではない!
すてきな女性を学校と保護者とで育てましょう!みたいな方針にも共感できました!
1日受験ありです。✧٩( ̄∇ ̄)
説明会、参加させてもらってよかった!
ただ、場所がらか?
校庭の横を通ったとき、あまりの狭さに立ち止まって眺めてしまいました。
(゜o゜;(゜o゜; ←知らないお父さまも
校庭、せまっ!
他の場所に広い校庭があるのかもわかりません。
もしたとえ、あれが唯一の校庭であったとしても、とてもステキな学校でした。