鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

世にも珍しい早稲田アンチママ

先日、学年1位のお嬢さんを持つ友人が、国立大学の受け方を聞きに遊びに来てくれました。

 

(ㆆ_ㆆ)←息子

「うちに国立大学の受け方を聞きにって…

母は、同志社の内部進学ですよ?

何を質問するんですか?」

 

( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

「あ…聞きに来るとこ、間違えたかな…」

 

娘の受験で集めた理系の大学のパンフレットは、文系の息子には必要なかったので、ほとんど捨ててしまいましたが、

早稲田だけが残っていました。

 

o(*≧∇≦)ノ□←母

「早稲田のパンフレットだけが残っていたわ。」

 

( ・ω・)←早稲田アンチママ

「え?早稲田のパンフレットはいらないわ。」

 

!Σ( ̄□ ̄;)←母

「あなた、慶應派だったっけ?」

 

( ・ω・)←早稲田アンチママ

「いや、私は早稲田アンチなのよ。」

 

(ーー;)←母

「え?慶應のアンチは掃いて捨てるほどいるけれど、

早稲田のアンチなんかいんの?東京に…」

 


f:id:akiakis:20250107212913j:image

 

 

 

 

 

(; ・`ω・´)←母

「東京で、早稲田を嫌う理由なんて、ある?」

 

( ・ω・)←早稲田アンチママ

「あ!男子はいいのよ?

問題は、早稲田の女子よ。」

 

(ーー;)←母

「なんで?早稲女…」

 

(; ・`ω・´)←早稲田アンチママ

「考えてみて?

早稲田を卒業した女性で、幸せになっている人を見たことがある?」

 

(´д`|||)←母

「いや…みんな…それなりに、幸せになってない?」

 

キンコンカンキン…コ〜ン♪

※コレは、彼女の一個人の意見です。

東京でも珍しい早稲田アンチのお話です。

このチャンネルもお母さんも、この意見には一切関係ありません。

 

( ・ω・)←早稲田アンチママ

「早稲田の女子って、生きづらそうじゃない?

賢いから、こだわりが強くてさ…」

 

(ーー;)←母

「あぁ…。」

 

( ・ω・)←早稲田アンチママ

「で、友達も少なそうじゃない?

遊ばずに勉強してきたから、早稲田みたいな難しい大学に入れたんだよ。

でもさ?言い換えたら、

友達がいないから、勉強するしかなくて、難しい早稲田に入れたんじゃないの?」

 

!Σ( ̄□ ̄;)←母 

「…!」

 

( ・ω・)←早稲田アンチママ

「私がPTAをしていたときに、変なクレーム入れてくるママは、だいたい早稲田だったんだよ。」

 

(´д`|||)←母

「そうなんだ…」

 

(; ・`ω・´)←早稲田アンチママ

「だから、娘は学年1位だけど、

早稲田の推薦があっても、絶対に取らないから!」

 

(⁠☞゚⁠ヮ゚⁠)⁠☞←母

「そこは、慶應なのかしら?」

 

o(*≧∇≦)ノ←早稲田アンチママ

「いや、上智の推薦を取るのよ?」

 

( ̄ー+ ̄)←母

「いやいやいやいや…

そこは早稲田の推薦やろ。」

 

 

 

↓動画はこちら


www.youtube.com

 

↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
ほんブログ村

 

↓濃密って書いてあるプレミアム美容液の方

※息子のほっぺたのニキビ跡がコレで消えました。