鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

ベネッセ模試の結果を見て

お母さんは、ゴミみたいな模試結果が返ってくるたび、

その結果を、帰省中に通っている個別指導塾の先生に、恥ずかしげもなく、送りつけなければならないのです。

 

(ーー;)←母

「送るのイヤだな…

この成績で、よくもまあ毎回、第一志望に□橋って書けるわよね。

先生も、

(⁠・⁠∀⁠・⁠)←個別指導塾の先生

『頭、大丈夫か?この親子』

って、絶対思っていらっしゃるわよ。

※先生はお優しく、そんな人柄の方ではありません。あくまで、お母さんの想像です。

 

これを塾に送りつける、お母さんの身にもなってほしいわ。」

 

 

ところが、今回初めて、かなり良い結果が返ってきました。

旧帝に匹敵する難関国立が軒並みC判定だったのです。

 

Σ( ̄ロ ̄lll)←母

「これは…」

 


f:id:akiakis:20241218175241j:image



 

 

 

(; ・`ω・´)ノバーン!

↑主人がリビングの扉を開けている

「その模試を、お父さんにも見せなさい!」

 

(ーー;)←母

「え…。」

 

(; ・`ω・´)o□←主人

「こことここはやれば、まだ上がるな。

息子にアドバイスしないと。」

 

(  ̄ー ̄)←母

「そのアドバイスを息子が聞くかしら?」

 

( ・ω・)←主人

「ん?」

 

(  ̄ー ̄)←母

「息子は最近、お父さんが前期で、□橋を受けられなかったって知ってしまったのよ。」

 

Σ( ̄ロ ̄lll)←主人

「え?おまえ、言ったのか?

お父さんの尊厳が損なわれるようなことを…」

 

(>ω<。)←母

「尊厳も何も、本当のことじゃない!

でも、MARCHも落ちまくっていることはまだ言っていないから!」

 

( ̄□||||!!←主人

「それは、絶対に言うなよ?

お父さんが、MARCHも落ちまくっていることを…」

 

(>ω<。)←母

「そんなの言えるわけないじゃない!

息子も、お父さんがまさか、そこまでだとは思っていないから…」

 

⁠!Σ( ̄□ ̄;)←主人

「…!」

 

 

(¬_¬)←主人

「いや、きっと息子は、

内部進学のおまえよりは、お父さんの方がだいぶんマシだと思っていると思うよ?」

 

(´・ω・`)←母

「…え?そうかしら?」

 

この後、

とてつもなく悪い模試が返ってくることを、この時のお母さんはまだ、知る由もありませんでした…



 

 

↓動画はこちら


www.youtube.com

 

↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
ほんブログ村