鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

愛媛県共テ試験会場問題

愛媛県の共通テスト試験会場が偏り過ぎているそうです。

地元の国会議員が文部科学大臣に、

共通テスト会場がないエリアにも新設するよう言いました。

ところが、

愛媛大学は…

(⁠☞゚⁠ヮ゚⁠)⁠☞

「それは難しい!」

と答えたそうです。

 

会場がないエリアの高校生は、

共通テストのために松山市まで出てきて前泊しないといけないそうです。

共通テストは2日間あるから、2泊しないといけないことになります。

行き帰りの交通費と宿泊代で、数万円かかるようです。

 

しかも、親元を離れてホテルで眠れない夜を過ごして、

たった1人で共通テストを戦うのだそうです。

 

主人は言います。

(⁠・⁠∀⁠・⁠)

「え?何が難しいの?

東予(試験会場のないエリア)の高校でやったらええんちゃう?」

 


f:id:akiakis:20241215203835j:image



 

 

↓動画はこちら


www.youtube.com

 

↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
ほんブログ村