友人が言いました。
(* ̄∇ ̄)ノ←友人
「友達の子供さんが、何年か前に法政大学と同志社に受かったのよ~
本人とママは法政にお金を入れて、法政に行く気マンマンだったの。
そうしたら、親族から
『そこは同志社でしょ?』って言われてね~
そこから慌てて京都に家を借りに行って、バタバタと同志社に進学して行ったのよ~」
(; ・`ω・´)(; ・`ω・´)(; ・`ω・´)
「親族に関西人が何人かいたんだろうね?
私なら絶対、法政にするな~」
「鈴木さんはどう?やっぱ同志社にするの?」
( ̄▽ ̄;)←母
「そらあ、母校だからそこは同志社かな。」
母は今、娘の何回かの模試の結果と学校の合格実績などを見て、私立の受験校を考えています。
(; ・`ω・´)o□
「娘が今後も全力でがんばって、まともに勝負できる総合大学は、日大か成蹊だわ…」
主人が横から言いました。
( ・ω・)←主人
「日大工学部は、茨城県にあるんだろ?」
(* ̄ー ̄)←母
「いや、福島県よ…」
Σ( ̄ロ ̄lll)←主人
「遠すぎるよ…」
(; ̄ー ̄A←母
「となると、成蹊か…」
そのときふと、関関同立が頭をよぎりました。
慌てて調べてみると、
Σ□o( ̄ロ ̄lll)←母
「あ!成蹊と関学の模試のランクが一緒なんだけど…」
( ・ω・)←主人
「え…だったら、関学かな?」
(; ・`ω・´)←母
「東京人のお父さんが関学推しとは意外ね。」
(* ̄∇ ̄)ノ←主人
「俺、アメフト好きだから…」
(* ̄∇ ̄*)←母
「だったら、日大もいいんじゃないの?
力強いタックルの…」
(-_- )←主人
「…。」
東京の有名私大か?関関同立か?
これを考えたことのある人はたくさんいるはずです。
どちらが魅力的で、どちらが娘にとって入りやすい大学かなど、考えてみたいと思います。
↓動画でもご覧ください (* ̄∇ ̄)ノ
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓LINE絵文字も作りました。
[受験生親のための絵文字]
https://line.me/S/emoji/?id=6289a50402450a083138643a&lang=ja&utm_source=gnsh_sticonDetail
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ] https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail