春休みの夕方、娘がフラフラになって塾から帰って来ました。
(-_- )←娘
「ただいま、帰ったお。」
(* ̄∇ ̄)ノ←母
「毎日毎日、朝から夕方遅くまで塾があって大変ね~」
(-_- )←娘
「まだ高2なのに、こんなに勉強ばかり…イヤだな。」
( ̄▽ ̄;)←母
「あら、今からがんばって、現役で合格すればいいじゃない。」
(-_- )←娘
「私は高2だから、塾は朝から夕方までなんだけど…
同じ塾の高3の先輩は、朝から夜遅くまで塾で勉強して、帰ってからまた家でも勉強して、夜中の3時まで勉強しているんだって。
それから、朝9時に起きて、また塾に来ているんだって…」
( ̄□||||!!←母
「え~!!」
(-_- )←娘
「そこまでしないと大学には合格できないの?お母さんはどうだった?」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)←母
「いや…おかおか…お母さんは、な…な…な…内部進学だから、あの…そのぉ…」
(-_- )←娘
「あ!聞く人を間違えたわ。
でもさ。◯◯中堅高校の部活の先輩は、高3になっても1日に8時間までしか勉強しなかったって言ってたよ?
すごく賢い先輩だったんだよ。
あの先輩みたいに、高3になっても1日の勉強時間は8時間以内にしたいな~」
(* ̄ー ̄)←母
「で、その勉強時間8時間以内の先輩はどうなったの?」
(; ・`ω・´)←娘
「今、いっぱい補欠を待っているんだよ!」
( ・ω・)←母
「え?いっぱい補欠を?」
(* ̄∇ ̄*)←娘
「先輩は補欠を6個も持っているんだよ?めちゃくちゃすごくない?」
(* ̄ー ̄)←母
「補欠ばかり6個もあるけれど、合格ではないのよね?」
Σ( ̄ロ ̄lll)←娘
「は!」
(* ̄ー ̄)←母
「その先輩が高3のときに、毎日8時間以上勉強していたのなら、その6個の補欠のうちの1個くらいはちゃんと合格になっていたんじゃないの?」
( ̄□||||!!←娘
「…。」
3月末になってもまだ、先輩の繰り上げ合格は来ていませんでした。
ほんの少しだけ努力が足りなかったということなのでしょうか…
↓毎回、このブログが台本となっています。
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ] https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail