Σ(* ̄ー ̄)ヘ_/
「あら…開成から東大へは192人?
めちゃくちゃすごいじゃない。」
他には、いつも実績の良い超難関女子校が今年は苦戦していました。
(; ・`ω・´)ヘ_/
「あら…この学校の子はたくさん鉄緑会に通っているのけれど…
厳しめの学校に鉄緑会って、相性がいまいちなのかしら…」
たまたま、今年がいつもより悪かっただけで、学校へのコメントは厳しめです。
( ̄ヘ ̄メ)←コメントしている人
『東大が◯◯人とか…なんちゃらが岡も凋落し始めましたかね?』
( ̄▽ ̄;)←母
「このコメントしている人は、東大を出ているのかしら…」
また、中学では高い偏差値でありながら、大学受験ではいまいちの学校も何校かありました。
(* ̄ー ̄)ヘ_/
「なんのために小学校でがんばったのよ?
こんな結果だったら、中学受験はいらなかったんじゃないの?」
さらに、娘の通う◯◯中堅中学高校の実績も出ていました。
MARCHが増えていましたが、超難関大学への合格は減っていました。
(* ̄ー ̄)ヘ_/
「いらんな…中学受験…」
そして、息子の通う学校の実績も出ていました。
Σ( ̄ロ ̄lll)←母
「あら!いいじゃないの!」
さっそく、主人に話しました。
o(*≧∇≦)ノ←母
「お父さん!息子は難関大学にいけるんじゃないかしら…」
(* ̄ー ̄)←主人
「俺の通っていた中高から、早慶は当たり前だったんだよ。
トップは東大、一橋にもたくさん受かっていったよ。
同じ部活からも国公立の医学部が出たし、一橋もたくさんいたな…
少なくとも皆、早慶に現役で進学ていったよ…」
( ̄□||||!!←母
「ひ!そんな中、おと…おと…おと…お父さんだけが
一浪して、Y…(自制ピー音♪)大学に…」
(-_- )←主人
「学校の実績がいいからって、自分や自分の子どもがその大学に行けるとは限らないから…」
(-_- )←母
「…。」
びゅ~
↑めちゃくちゃ寒い風が吹いている
※Y国立大学は、首都圏大人気大学です。
主人が行っているから、このブログ内のみヤイヤイ言われているだけで、
世間では超難関、いや…やや難関大学です。
↓毎回、このブログが台本となっています。
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ] https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail