先日、近所の方と立ち話をしていました。
すると、なんとなく近所に住む高3のお姉さんの進路の話になり、
(* ̄∇ ̄)ノ←近所の方
「なんたらちゃんは、MARCHの指定校を取ったそうよ?」
(* ̄∇ ̄*)←母
「あら♡いいですね~」
(* ̄∇ ̄)ノ←近所の方
「かんたらちゃんは、○○大学の医学部にAOで決まったそうよ?」
( ̄□||||!!←母
「えー!!!あの私大医学部に?」
(* ̄∇ ̄)ノ←近所の方
「そうなの。すごいわよね!
かんたらちゃんは、国境なき医師団に入るのが夢なのよ!って、ママが言ってた。
彼女は人助けががしたいらしいの。
医学部が無理なら、看護学部に進学するつもりでいたんだって。
医者じゃなくてもいいから、国境なき医師団に入りたいって思っているみたいなの。」
(>ω<。)←母
「なんて、素晴らしい人柄。
国境なき医師団とか、離島の医者とか尊敬するわ!!
そんな人にこそ医学部に進学してもらいたいわね。」
昔、開業医の奥さんが言っていたことをふと、思い出しました。
(* ̄∇ ̄)ノ←開業医の奥さん
「娘には人助けをする人間になってもらいたいから、
パパのような立派な医者になってほしいのよ?」
(*≧∇≦)←母
「あら♡」
(* ̄∇ ̄)ノ←開業医の奥さん
「ゆくゆくは、美容皮膚科のクリニックを経営してもらいたいのよ 。」
( ̄▽ ̄;)←母
「人助け…どした?」
(* ̄ー ̄)←開業医の奥さん
「あら、鈴木さんなんか言った?」
(* ̄∇ ̄)ノ←母
「いや、別に!」
(* ̄∇ ̄)ノ←開業医の奥さん
「娘の病院で、私もこことここにボトックス注射を打ってもらいたいのよ~
肌がパーンと張るように…」
( ̄▽ ̄;)←母
「はぁ…」
(* ̄∇ ̄)ノ←開業医の奥さん
「うちは、パパが十分人助けをしているから!
娘には、明るい美容のクリニックを経営してもらいたいのよ。
整形やヒアルロン酸注射、それにニンニク注射、なんたら点滴…」
( ̄▽ ̄;)←母
「美容に悩む乙女たちの救いになるクリニックなのね…」
(* ̄∇ ̄*)←開業医の奥さん
「そうなのよ~
命を救うお医者さんではないけれど、人の悩みを解決するお医者さんなの!
素敵でしょ?
娘のクリニックで、口がぷっくりなるような手術をしてもらおうかしら…」
( ̄▽ ̄;)←母
「…。」
↓毎回、このブログが台本となっています。
↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。
↓塾の送り迎えに便利なLINEスタンプ作りました♡
[受験生親用スタンプとおまけの敬語スタンプ] https://line.me/S/sticker/17114620/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail