鈴木さんちの貧しい教育

地方進学校に通う文系の息子の大学受験をソッと見守る?ブログです

国立の推薦を考える(国立医学部の推薦合格者の話あり)

今から数年の間に国立大学の推薦入試が3割を超える!

という記事を見ました。

 

大学側も、勉強だけをしてきた秀才よりも、勉強に意欲的でのびしろのある学生がほしいそうです。

 

娘は言います。

「大学に入ったら、フラスコに何かの液を入れて、爆発させるような実験がしたい!

物理の学部がいい!」

と。

 

(-_-#)

娘よ。それは化学の実験ではないのか…

 

 

こんな感じでも、娘は物理が得意です。

 

物理の学部に女子は少ないと聞きます。本当は物理の学部の教授は、もっと女子生徒にも入ってもらいたいと思っているのではないか?

東大が推薦を始めた理由は、女子や地方の学生にもっと入ってもらいたいからだと言われています。

母は考えました。

物理の学部の推薦に出願したら、リケ女の娘をとってもらえるかもしれない!

 

さらに、推薦には高校での評定平均が必要です。

この評定平均は、中堅校での評定平均4.3も、難関校での評定平均4.3も同じ4.3なのです。


f:id:akiakis:20200930092305j:image

 

中堅校の方が難関校よりも、評定平均がとりやすいのです。中堅校の方が断然有利に決まっています!

母は、娘が中堅校にいることを初めて嬉しく思いました。

 

同じクラスの子のご兄弟が、ある国立大学の医学部に推薦で受かったときに、少し話を聞きました。

 

「その医学部は、評定平均4.3以上で出願できたのよ。あと、センター試験の点数を出したわ。それに面接もしたのよ?」

 

「センターは何点だったの?」

 

「センターは9割とれたわ。」

 

(-_-#)

きゅ…9割…

一般入試で受けても受かったんじゃ?

 

母は、推薦で受かる人は一般入試で受けても受かる!ということがわかったのでした。

 

センターを課さない推薦もあるので、実力がない人はそちらがよいのかもしれません。

 

 

↓このボタンから、大学受験ブログランキングに飛びます。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

YouTubeのチャンネル登録はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCyhZamKSLnDBWrOuVLUim-w/playlists?sub_confirmation=1