先日、2日の吉祥には全く歯が立たなかったので、再度1日の吉祥に挑戦です。
(๑و•̀ω•́)و
(๑¯∇¯๑)←桜子さん
「疲れてくるから、算数は早めにするよ!」
(o゜▽゜)o
いやいや、本番の順番通りにやりなさいよ。と
やってみると…
国語、合格者平均の7点下…
(´ー`)
国語でとらないで、どこでとるんだ…
算数、67点…合格者平均のちょい下。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
キャー♡桜子さんが算数で、人並みの点を!これは受かるかもしれない!
(ΦωΦ)←お母さん、ここから妄想に入ります。
初年度の支払いはいくらかな?
毎年の学費はいくらかな?
吉祥のパンフレットを出してきて調べ始めます。
(ΦωΦ)←まだ妄想中…
あ!1日に吉祥に受かったら、2日の吉祥は受けなくてもよいのか!
2日、暇になるなぁ。どうしよう…
2日、受けるとこないなぁ…
どうせ吉祥受かってるから、
↑※受かってない
もうどこも受からなくてもいいし、豊島岡受けよかな…
どうせ暇だし。
豊島岡の説明会行ってないわ…
しまった!こんなことになるなら、
↑※なってない!
説明会行っておくべきだったなぁ。
豊島岡の説明会、もうないかな…
(ΦωΦ)
そして現実は
理科、合格者平均に少し足らず…
ヾ(≧∇≦)
ドンマイ!桜子さん
社会、合格者平均より10点足らず…
(-_-#)
あ…やっぱり無理かも
結局、4科で合格最低点の3点下。
(╥ω╥`)(╥ω╥`)
落ちた…1日に受けてもやっぱり落ちた…
妄想してる場合じゃない…
もっとがんばらなければ…