(╥∇╥`)
また、ダメでした…
算数、ピッタリ偏差値42!
桜子さんの予想通りです…
今回は、国語でやられてしまいました…
(╥ω╥`)
毎回、フェリスと名のつくテストは、国語だけがすごくよかったのに、
びっくりするくらい足をひっぱって…
また20パ。
(╥ω╥`)
ダメだ。
もうダメだ。
せっかく、算数がマシになったのに…
フェリスの試験で初めて算数で、人間らしい点をとったと思ったら、今度は国語で撃沈。
国語さえよかったら、30パにはなっていたはずなのに…
↑目標も低いけど…(╥ε╥`)
賢い友人は今回、開成オープンがまずまずだったみたいで、ちょっと復活していました!
よかった!
そして、うらやましい…
(╥ε╥`)
気分は最悪ですが、
今週末のサピオープン三回目に向けて、がんばらなければ…
桜子さんの頭も悪いけれど、フェリスの問題との相性が悪いのかもわかりません。
志望校を変えることも勇気を出して考え始めます。
レモンさん、一緒に通えないかも・・・
(╥∇╥`)
悲しすぎる。
鷗友、吉祥、頌栄…
東京にある大人気女子校3校…
この3つのどれかを目指そうかな…
どれも恐ろしく難関です!!
しつこく何度も受けた方が有利なのであれば…吉祥を3回しつこく受けます。
鷗友の方が相性がいいなら、鷗友を。
頌栄の過去問、フェリスみたいに難しかったけど。
そしてもちろん、昔から熱望してた感出します!
( *¯ ³¯*)
この三つでは全落ちしそうなので、午後受験も視野にいれて、まじめに考えてみます。
まだ、ブログの題名は変えずにいきます
(╥ω╥`) しばらくは…
臨海セミナーの模試が終わってから、変えることもありえます。
いや、変えないといけないのかも。
そのための学校別オープン…